2025年04月07日
③中学男子部活(体)2025.4.7 ゲストとゲーム練習
私が空いている曜日に
指導希望の中学校があり
次の中体連までの期間限定で
指導する事になった。
コーチ登録はせず
部活は学校により
学校や顧問の方針、
部員の人数、士気、目標
練習日程、施設の状況等で
どのような練習ができるか
検討しないといけない。
今日の活動時間は
8:00-10:30 体育館
参加メンバー
社会人男性 1人(ゲスト)
中3男子 10/11人
中3女子 1人(ゲスト)
中2男子 7/8人
中2男子 1人(ゲスト)
中1男子 1/1人
合計 21人
顧問の先生
コーチ1人
今日は高校入学式
高校のOBは高校生活始まったので
練習参加は昨日まで。
今日は他校の中学生招いてゲーム練習
今後は顧問が正式に決定次第
他の中学と練習試合組む予定
体育館 コート3面の予定だったけど
女子はお休みで6面使用可能
練習メニュー
全員
基礎打ち
ドライブ4人で1球
(ストレートとクロス)
ネットなし
4人60秒ローテーション
ぐるぐるショートドライブ
2人1組で4人で対面
ネットあり
60秒ローテーション
(反時計周りと時計周り)
60秒休憩
水分補給
3分間HIITトレーニング
20秒全力10秒休憩くりかえす
HIIT(2)
①タタンステップ(右足素振り)
②タタンステップ(左足素振り)
③フォアサイドステップ(近)
④バックサイドステップ(近)
⑤フォアサイドステップ(低い体制)
⑥バックサイドステップ(遠)
60秒休憩
水分補給
タッチネットクリア
4人で1球
(ストレートとクロス)
120秒4人ローテーション
合計8分
120秒休憩
水分補給
HIIT(1)
①タッピング
②サイドランジ
③前後ジャンプ
④スキップターン後ろ回し
⑤スキップターン前回し
⑥サイドステップ
60秒休憩
水分補給
クロスピン
(クロス2方向)
ドロップ交互
(ストレートとクロス2方向)
60秒ローテーション
60秒休憩
水分補給
HIITは今日は2つに減らして
ゲーム練習中心にした
プッシュとレシーブ
(攻守交代)
スマッシュとレシーブ
(攻守交代)
スマッシュ交互
(ストレートとクロス2方向)
60秒ローテーション
60秒休憩
水分補給
後半ゲーム練習(3面)
全面シングルス11~15点打ちきり
平日は60~90分なので
半面シングルスのみ
土日祝日は150分練習の時は
全面シングルスとダブルスゲーム練習
今日は、ゲストと
当校の生徒でマッチング
基礎練習とトレーニングを
頑張っているので少しづつ進歩がみられる。
部活の生徒だけだと
みんな同じように伸びているので
実感はわかなかったはずだけど
今日の試合は自信につながったはず。
本日まで春休みの部活
火水木は始業式や入学式で部活休み
YONEX杯は2チーム出場予定
Aチームはランキング1~5位
11位と13位
Bチームはランキング6~10位
12位と14位
しばらくランキング戦継続
3年生は11人
2年は8人
1年は1人
今日でランキング戦のリーグ表は集計
金曜日から新リーグ表にする
平日コート3面に戻るので
基礎練習とトレーニング後、
コート1面ダブルス15点打ちきり
コート1面シングルス11点打ちきり
コート1面半面シングルス7点打ちきり
どんどんゲーム練習回していきたい。
クリックしてみてね。

にほんブログ村
指導希望の中学校があり
次の中体連までの期間限定で
指導する事になった。
コーチ登録はせず
部活は学校により
学校や顧問の方針、
部員の人数、士気、目標
練習日程、施設の状況等で
どのような練習ができるか
検討しないといけない。
今日の活動時間は
8:00-10:30 体育館
参加メンバー
社会人男性 1人(ゲスト)
中3男子 10/11人
中3女子 1人(ゲスト)
中2男子 7/8人
中2男子 1人(ゲスト)
中1男子 1/1人
合計 21人
顧問の先生
コーチ1人
今日は高校入学式
高校のOBは高校生活始まったので
練習参加は昨日まで。
今日は他校の中学生招いてゲーム練習
今後は顧問が正式に決定次第
他の中学と練習試合組む予定
体育館 コート3面の予定だったけど
女子はお休みで6面使用可能
練習メニュー
全員
基礎打ち
ドライブ4人で1球
(ストレートとクロス)
ネットなし
4人60秒ローテーション
ぐるぐるショートドライブ
2人1組で4人で対面
ネットあり
60秒ローテーション
(反時計周りと時計周り)
60秒休憩
水分補給
3分間HIITトレーニング
20秒全力10秒休憩くりかえす
HIIT(2)
①タタンステップ(右足素振り)
②タタンステップ(左足素振り)
③フォアサイドステップ(近)
④バックサイドステップ(近)
⑤フォアサイドステップ(低い体制)
⑥バックサイドステップ(遠)
60秒休憩
水分補給
タッチネットクリア
4人で1球
(ストレートとクロス)
120秒4人ローテーション
合計8分
120秒休憩
水分補給
HIIT(1)
①タッピング
②サイドランジ
③前後ジャンプ
④スキップターン後ろ回し
⑤スキップターン前回し
⑥サイドステップ
60秒休憩
水分補給
クロスピン
(クロス2方向)
ドロップ交互
(ストレートとクロス2方向)
60秒ローテーション
60秒休憩
水分補給
HIITは今日は2つに減らして
ゲーム練習中心にした
プッシュとレシーブ
(攻守交代)
スマッシュとレシーブ
(攻守交代)
スマッシュ交互
(ストレートとクロス2方向)
60秒ローテーション
60秒休憩
水分補給
後半ゲーム練習(3面)
全面シングルス11~15点打ちきり
平日は60~90分なので
半面シングルスのみ
土日祝日は150分練習の時は
全面シングルスとダブルスゲーム練習
今日は、ゲストと
当校の生徒でマッチング
基礎練習とトレーニングを
頑張っているので少しづつ進歩がみられる。
部活の生徒だけだと
みんな同じように伸びているので
実感はわかなかったはずだけど
今日の試合は自信につながったはず。
本日まで春休みの部活
火水木は始業式や入学式で部活休み
YONEX杯は2チーム出場予定
Aチームはランキング1~5位
11位と13位
Bチームはランキング6~10位
12位と14位
しばらくランキング戦継続
3年生は11人
2年は8人
1年は1人
今日でランキング戦のリーグ表は集計
金曜日から新リーグ表にする
平日コート3面に戻るので
基礎練習とトレーニング後、
コート1面ダブルス15点打ちきり
コート1面シングルス11点打ちきり
コート1面半面シングルス7点打ちきり
どんどんゲーム練習回していきたい。
クリックしてみてね。

にほんブログ村
Posted by よぉー at 23:00│Comments(0)
│中学男子部活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。