2025年02月15日
那覇美ら「さくらまつり」

那覇美ら「さくらまつり」に
行って来ました。
今週土日「漫湖公園 噴水広場」で
開催されています。
第20回らしいです。
今まで知らなくて
初めて参加しました。
公園内のさくらは
開花のばらつきがあります。
意外に思ったのは、
公園内の桜の植樹が
個人の退職記念の植樹が多い事
那覇市の職員が多いみたい。
残念のは植樹した樹木が
枯れている物や樹木がない物も
植樹の後の管理は難しいそう
お祭りはすごい人出で
盛り上がっていました。
舞台では沖縄民謡舞踊、
ダンスもあり。
消防車の展示もあり
出店も多く、
参加者も多岐に渡っています。
産業まつりの小さい感じです
出店は居酒屋、社会福祉団体、
古蔵中、古蔵小の部活
サッカーのクラブチーム
九州のお菓子(いきなり団子等)
久米島の車エビ
焼きたてメロンパン
変わっていたのは
理容店もありました。
奥武山のお祭りより
いろんなメニューがあって
見て楽しかったです。
古蔵中のブースで
沖縄そば500円トッポギ300円
フランクフルト200円食べました。
沖縄そば美味しかったです。
バスケが強豪らしく、
遠征に行くので
その父兄が中心になっての
出店らしいです。
今日は雨の予報でしたが
曇りで散歩には良い天気でした。
クリックしてみてね。

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。