2025年01月21日

③中学男子部活(体セ)2025.1.21低い体制ドライブ

私が空いている曜日に
指導希望の中学校があり
次の中体連までの期間限定で
指導する事になった。
コーチ登録はせず

部活は学校により
学校や顧問の方針、
部員の人数、士気、目標
練習日程、施設の状況等で
どのような練習ができるか
検討しないといけない。


今日の活動時間は
15:15-16:35 体育館
16:35-18:00 センターホール

土曜日も部活はあったが、
私は高校生の大会参加のため
練習に参加できず。
日曜日は部活なし
月曜日は外練習で参加せず。


参加メンバー
中3男子 0人
中2男子 11/11人
中1男子 5/8人

合計 16人
副顧問の先生
コーチ1人

練習メニュー
体育館 コート3面

ドライブ4人1組
ネットなし
ストレートとクロス
60秒ローテーション

60秒休憩
水分補給

タッチネットクリア
4人1組ストレートとクロス
80秒ローテーション

60秒休憩
水分補給

ドロップ交互ヘアピン3回戦
ストレートとクロス2方向
60秒ローテーション

60秒休憩
水分補給

スマッシュ交互
ストレートとクロス2方向
60秒ローテーション

60秒休憩
水分補給

ダブルスゲーム15点打ちきり
上位4ペアリーグ戦(2面)

下位1ペアとダブルス大会でない2年と
1年生でリーグ戦(1面)

第1ダブルスが安定
第2ダブルスはストロークが安定しない
スマッシュプッシュはいいラリーもある
第3も良くなってきた。
第4は少し上位と力の差がある
第5よりは強い
第5は1年生に勝ったが
2年の臨時ペアには負けていた


センターホール コート1面

ドライブ練習強化で
レシーブも少しづつ良くなっているが
第1ダブルスの2人は
レシーブ肘から振っていて大振り
第2ダブルスはバックハンドにやや癖がある

低い体制でコンパクトにふる練習
6人1組60秒ローテーション


ゲーム用のシャトルもなく
後半はノック練習
(上位6人3ペアのみ)

ノック練習
①ヘアピンクロスピン
 ロブクロスロブ(1人ずつ)
 (フォアとバック)
 アタックロブを意識
②ヘアピンプッシュ(1人ずつ)
 (フォアとバック)
③左右ドライブ(1人ずつ)
④スマッシュ(手投げ)(1人ずつ)
⑤ドライブプッシュ
 2人1組 24球
 (フォアとバック)
⑥対角線ノック
 バック前フォアスマッシュ
 フォア前ラウンド
 フォア前バックハンドスマッシュ
 バック前フォア奥クリアかカット
 フォア前バック奥のつなぎ

ゲーム練習

水曜日は部活休み
木曜日は体育館
金曜日はセンターホールだったが
英検があるので部活中止
土曜日は女子練習試合で男子は休み
日曜日は女子は休み男子部活あり



クリックしてみてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(中学男子部活)の記事

Posted by よぉー at 23:00│Comments(0)中学男子部活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人