③中学男子部活(セ)2025.5.13 1年生ノック

よぉー

2025年05月13日 23:00

私が空いている曜日に
指導希望の中学校があり
次の中体連までの期間限定で
指導する事になった。
コーチ登録はせず

今日の活動時間は
15:15-16:50 センターホール
コート1面とフリースペース

参加メンバー
中3男子 8/11人
中2男子 4/7人
中1男子 13/10人

合計 25人
コーチ1人


練習メニュー

中3
センターホールはコート1面
交代でゲーム練習

中1
補助ネットでノック
①左右ヘアピン
 全員でぐるぐる 3分
②左右プッシュ
 全員でぐるぐる 3分
③左右ドライブ
 全員でぐるぐる 3分
④スマッシュ(手投げ) 12球
⑤ハンドボールスマッシュ(フォア)
 全員でぐるぐる 3分
⑥バックでプッシュ
 全員でぐるぐる 3分
⑦左右スマッシュプッシュの3点
 全員でぐるぐる

前後のフットワーク練習

⑧スマッシュ(ラケット出し)
 3点全員でぐるぐる
1年生は動けて打てる生徒と
ロボットで当たらない生徒の2極化
どこかで出来ないグループを
練習させたいけど人数多いし
場所は無いし困る


YONEX杯終了後は
中体連参加メンバー(中3と中2)
中心にゲーム練習

中1は7/30の中学シングルス大会に向けて
基礎練習と中体連後ゲーム練習開始予定


地区中体連
団体戦メンバー
①中3シングルス ダブルスも可
②中3ダブルス シングルスも可
③中3ダブルス シングルスも可
④中3ダブルス シングルスも可
⑤中3ダブルス シングルスも可
⑥中3ダブルス シングルスも可
⑦中3シングルス
中2も伸びているので悩んだけど
中3も競っているので7人決定

個人戦シングルス
①中3
②中3
③中3
④中3
⑤中3
⑥中2

個人戦ダブルス
①中3ペア
②中3ペア
③中2ペア
④中3ペア
⑤中2ペア
⑥中2ペア


クリックしてみてね。

にほんブログ村

関連記事