YONEX杯2025.5.11決勝トーナメント

よぉー

2025年05月11日 15:30

今日はYONEX杯 2日目
会場は男女西崎総合体育館

大会結果
男子団体戦
優 勝 糸満ジュニアA
準決勝 仲井真A
3 位 宜野湾A
    三和A
ベスト8 南星A
    港川A
    古蔵A
    玉城A


女子団体戦
優 勝 糸満ジュニアA
準決勝 越来A
3 位 琉球JBC A
    BT沖縄A
ベスト8 古堅A
    琉球JBC B
    北中城A
    南星A

女子の上位はクラブチーム
ジュニア経験者と中学初心者との
差が開いています。



③中学男子部活の結果
YONEX杯
当校A 2-1 クラブチーム(島尻地区)
第1ダブルス
2-1(15-13 13-15 15-11)

シングルス
0-2(8-15  8-15)

第2ダブルス
2-1(6-15 15-9 15-10)

初日に予選リーグ勝ち上がったけど

次はクラブチームだったので厳しいと
思っていたのが逆転勝ち

シングルスは全国大会に
出るような生徒でうまかった。
1勝は嬉しい。ベスト16

次もクラブチームなので厳しい

当校A 2-1 クラブチーム(中頭地区)
第1ダブルス
2-1(13-15 15-7 15-11)

シングルス
1-2(11-15 16-14 15-8)

第2ダブルス
2-1(19-17 11-15 16-14)

すべてファイナルの接戦
第2ダブルスはファイナル
大量リードを引っくり返して勝利
まさかのベスト8です


次は第3シードと対戦
当校A 0-2 相手校(島尻地区)
第1ダブルス
0-2(10-15 12-15)

シングルス
1-1(13-15 15-13 10-10)打ちきり

第2ダブルス
0-2(13-15 8-15)

0-2だったけどよく頑張りました。
シングルスは打ちきりになったので
悔しそうでしたが良く頑張りました。
ダブルスは2戦連続で凄い試合だったので
集中力が切れてミスが出ました。
ベスト4迄、後1歩でした

だけど、誰も当校がベスト8残れるとは
思っていなかったはず。
2回も奇跡の勝利にはびっくり

きつい練習頑張ったのと
ドライブの強化練習が効果出たのかも

みんなの応援も審判や得点係も
一丸となってサポートしてくれたお陰です。

明日の部活はお休み
リフレッシュして
次は中体連地区大会


クリックしてみてね。

にほんブログ村

関連記事