高校女子(男子)部活2025.1.22 サービス周り
今日の活動時間は
18:00-19:30
男女でコート3面
中学も高校も
顧問の先生が不足で
男女バドミントン部で活動
新年度になり女子は顧問決定
男子は未定のまま
女子はコーチも私含め3人
ご父兄もいるので引率も可能
男子もコーチ1人はいるが
子育て中でいつも参加は難しい。
最近男子のコーチは見ない
部員も1年生のみなので
お互い顔も知らないかも
参加メンバー
高3女子 0人
高2女子 0/2人
高1女子 2/4人
高3男子 0人
高2男子 0人
高1男子 6/7人
高1男子 お試し参加1人
合計9人
顧問の先生
女子コーチ1人
高2は修学旅行中
練習メニュー
基礎打ち
ドライブ4人で1球
(ストレートとクロス)
ネットあり
4人60秒ローテーション
ぐるぐるショートドライブ
(反時計周り、時計周り)
60秒
60秒休憩
水分補給
タッチネットクリア
4人で1球
(ストレートとクロス)
120秒4人ローテーション
合計8分
120秒休憩
水分補給
クロスピン
(フォアとバック)
ドロップ交互
(ストレートとクロス)
60秒ローテーション
60秒休憩
水分補給
プッシュとレシーブ
(攻守交代)
スマッシュとレシーブ
(攻守交代)
スマッシュ交互
(ストレートとクロス)
60秒ローテーション
水分補給
60秒休憩
サーブとサーブレシーブ練習
①相手が右利き左利きを確認
当たり前の事だけど試合でテンパっていると
忘れてフォアに打ってしまったりする
②バックのハーフ ラウンド狙う
相手のボディに軽くプッシュ
後半ゲーム練習
男子と女子はデュースになる接戦
次の大会は、2/8-9
県高校新人ダブルス
今週土曜日は
女子に練習試合が申し込まれており
高2女子は不在だけど
高1女子と中学女子で対戦予定
日曜日は英検もあり
英検受けない男子は
中学男子と練習試合予定
クリックしてみてね。
にほんブログ村
関連記事